【2022年】テニスラケット用リュックおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も

テニスラケットやグッズが収納できるリュックがあれば持ち運びに便利です。今回、スポウィズでは、テニスラケット用リュックの特徴、おすすめのテニスラケット用リュック、コスパ最強製品、2022年シーズンに向けた新製品のテニスラケット用リュックをご紹介します。

テニスラケット用リュックの選び方

バボラ BabolaT テニスバッグ バックパック(ラケット収納可) BACKPACK MAXI 753105 ブラック

テニス用のバッグというと、ラケットが何本も入るバッグやリュックが思い浮かぶと思います。
そのなかでも、たくさんの荷物をコンパクトに収納でき、移動もラクラクなテニスラケット用リュックがおすすめです。

スタイリッシュでかっこいいデザインのものから、女性に人気の可愛いデザインまで、種類豊富なテニスラケット用リュック。
何を基準にどれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。

この記事では、テニスラケット用リュックの選び方と2021年~2022年新作を含むテニスラケット用リュックのおすすめ人気6選をご紹介しています。

ではまず、テニスラケット用リュックの選び方から見ていきましょう。

選ぶポイント1:~機能性で選ぶ

テニスラケット用のリュックは、ラケットやシューズ、ボール等、専用の収納スペースがあるものが多く、ポケットもたくさんあって収納しやすいです。
保冷素材が使われていたり、USBケーブルが付いていたり、防水加工がされていたりと、細部にまでこだわっているものあります。
ご自身のお好みに合わせて選んでみてください。

選ぶポイント2:~出し入れしやすいものを選ぶ

テニスに必要なものは意外と多いもの。
たくさんの荷物を収納したものの、出し入れがしにくいと使い勝手が悪いです。
シューズを入れる部分や、メインの部分はファスナーが大きく開くと出し入れがしやすいです。

選ぶポイント3:~容量で選ぶ

練習や試合に持っていくものをまとめて収納できると移動が楽です。
各メーカーからコンパクトで大容量な優れモノリュックが多数出ていますので、身体の大きさに合わせて選ぶとよいでしょう。

【2022年最新版】テニスラケット用リュックおすすめ人気6選

DSLEAF テニス バッグ リュック 2本用 テニス バックパック 靴収納付き ラケットバッグ リュック テニスバッグ バドミントンバッグ 軽量 (グレー)

では、編集部が厳選した【2022年最新版】テニスラケット用リュックのおすすめ人気6選をご紹介いたします。

バボラ(Babolat)

【BabolaT(バボラ)】BACKPACK MAXI

ラケットは2本収納でき、容量はたっぷり44Lのテニスラケット用リュックです。
底面にはシューズを収納、メイン部分はポケットも豊富でたくさんの荷物を整理しやすいです。
バボラのロゴがかっこよく、スタイリッシュでおしゃれな、人気ランキング上位のテニスラケット用リュックです。

DSLEAF

【DSLEAF】テニスバックパック 2本用

ラケットは2本収納、底面にはシューズ、メインには着替えやボール、ドリンクなどを入れることができ、収納力抜群。
サイドポケットにはUSBケーブルまで付いており、細部にまでこだわったテニスラケット用リュックです。
全面のポケットには濡れたタオル等も入れられ、機能性も抜群なコスパ最強リュックです。

ハンナフラ (Hanna Hula)

【Hanna Hula(ハンナフラ)】バックパック

幅広い年代のレディースから人気の、デザインが可愛いハンナフラのテニスラケット用リュックです。
ラケットは2本収納でき、バックルでしっかり固定することができます。
消臭巾着も付属しているので、使用後の着替えやシューズを入れるのにも安心です。

Prince(プリンス)

【Prince(プリンス)】ラケットバッグ 2本入り

ラケット2本がグリップ部分までスッポリ入るラケットバッグです。
底面にはシューズも入りますが、全体の容量的には少なめなので、最低限の荷物を収納できる大きさです。
グリップまで覆われているので、急な雨にも濡れることなく安心なテニスラケット用リュックです。

ヘッド(HEAD)

【HEAD(ヘッド)】GRAVITY BACKPACK BKMX

ラケットを2本収納でき、底面にはシューズも入れられるheadグラビティシリーズのリュックです。
メイン部分はファスナーが大きく開くので、荷物の出し入れがラクラク。
ポケットが多いので小物も収納しやすく、コンパクトなのに収納力抜群のテニスラケット用リュックです。

Wilson(ウイルソン)

【Wilson(ウィルソン)】TEAMJ BACKPACK

ラケットを2本収納可能なテニスラケット用リュックです。
片側のサイドポケットは内側が保冷効果のある素材になっており、冷たいドリンクを入れるのに便利です。
シンプルでスタイリッシュなリュックをお探しの方におすすめです。

テニスラケット用リュックについてまとめ

ハンナフラ(Hanna Hula) バックパック/カラフルりんご 消臭シューズケース付 リュック 軽量 大容量 ラケット2本収納ポケット 撥水

いかがでしたでしょうか?

今回、スポウィズでは、「【2022年】テニスラケット用リュックおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • テニスラケット用リュックの選び方
  • 【2022年最新版】テニスラケット用リュックおすすめ人気6選

といったことをご紹介してきました。

他にも、スポウィズでは、スポーツに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、スポーツに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2022年】中学用ソフトテニスラケットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
中学用ソフトテニスラケット。今回、スポウィズでは、中学用ソフトテニスラケットの特徴、おすすめの中学用ソフトテニスラケット...
【2022年】中級者向けソフトテニス用ラケットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
それぞれの経験に合わせて、中級者向けのラケットを選ぶ必要があります。今回、スポウィズでは、中級者向けソフトテニス用ラケッ...
【2022年】軽いテニスシューズおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
テニスをしていると軽いテニスシューズが欲しくなりますよね。今回、スポウィズでは、軽いテニスシューズの特徴、おすすめの軽い...
【2022年】硬式テニスボールおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
初心者さんも必見!今知ってほしい硬式テニスボールはこちら!今回、スポウィズでは、硬式テニスボールの特徴、おすすめの硬式テ...
【2022年】バドミントン用軽いラケットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
バドミントンをしていると軽いラケットが欲しくなりますよね。今回、スポウィズでは、バドミントン用軽いラケットの特徴、おすす...
【2023年】名器ドライバーおすすめ人気ランキング7選!選び方のコツもご紹介
ゴルフをするにあたって欠かせない存在であるドライバー。今回、ゴルフファイトでは、名器ドライバーの選び方や2023年最新の...
【2023年】高級パターおすすめランキング5選!普通のパターとの違いとは?
ゴルフのスコアを大きく左右するパター。今回、ゴルフファイトでは、高級パターの選び方や2023年最新のおすすめの商品・新製...

監修者:スポウィズ(SpoWith)編集部

「SpoWith」は、スポーツをもっと楽しく豊かにをテーマにしたスポーツ用品の総合情報ポータルサイト。 野球、サッカー、テニス、バスケといった様々なカテゴリのスポーツに関するお役立ち情報をわかりやすく紹介。 人気商品や最新グッズ、スポーツの面白コラムも配信します。

\この記事をシェアする/

テニスラケット
SpoWith