ファーストミットを探しているけど、どれが良いかよくわからない。そんな方は必見。今回、スポウィズでは、ファーストミットの特徴、おすすめのファーストミット、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品のファーストミットをご紹介します。
ファーストミットの選び方

ファーストミットの選ぶポイントについて解説します。
選ぶポイント1:用途
ファーストミットは、通常のグラブと同じように右投げ用と左投用があり、硬式用や軟式用、少年用などの違いがあります。
硬式野球、軟式野球、少年野球、ソフトボールなど、それぞれの用途にあったミットを買いましょう。
選ぶポイント2:色
高校野球では、グラブやミットで使用できる色が限られています。
ブラウン系、オレンジ系、ブラックのものしか試合での使用が認められていないため、高校生は注意が必要です。
オーダーグラブなどをする際は、所属する連盟のルールを守りましょう。
選ぶポイント3:大きさ
ファーストミットは、グラブよりも大きいものが多いです。
用具規定の最大である13インチから、内野用に近い小型のファーストミットまであります。
それぞれの手に合うものや、プレースタイルに合ったものを使用しましょう。
【2023年最新版】ファーストミットおすすめ人気6選

次に、amazonから2022年最新版のファーストミットをランキング形式で紹介していきます。
軟式用、軟式少年用、硬式用をそれぞれ2つずつ紹介します。
【ミズノ】ミズノプロ 一般軟式用 ファーストミット SA型 2022年モデル

1つ目はミズノプロ、一般軟式用のファーストミットです。
ミズノは最も有名な野球用品メーカーの1つです。
山川穂高選手、中田翔選手など多くのプロ野球選手がミズノのファーストミットを使用しています。
ミズノプロはグローバルエリートと並ぶ、ミズノのハイグレードなグラブ・ミットになります。
ミズノプロSA型のファーストミットは、オーソドックスな大きさで、ポケットが深めになっています。
現巨人コーチの阿部慎之助さんが使用していた型です。
最新作の2022年モデルは5DNAテクノロジーが採用されており、フィット感が高い仕様です。
【zett】プロステイタス 一般軟式用 ファーストミット 230型
2つ目はzettプロステイタス、一般軟式用のファーストミットです。
zettも有名な野球用品メーカーであり、特にキャッチャーミット、ファーストミットの質が良いことで有名です。
プロステイタスはZETTの中で最もハイグレードなグラブ・ミットになります。
プロステイタスの230型は、小指2本入れ設計になっています。
外野手からファーストに転向した人や、内野を小指2本入れでプレーしていた人におすすめです。
【久保田スラッガー】軟式少年用 ファーストミット JFMP

3つ目は久保田スラッガー、軟式少年用のファーストミットです。
久保田スラッガーは中村紀洋さん、松井稼頭央さん、稲葉篤紀さんなどがグラブを使用していた野球用品メーカーです。
内野手用グラブが有名ですが、ミットの質も年々評価されています。
久保田スラッガーのJFMPは、小学校中学年から高学年向けの型番になります。
小学生は握力が大人に比べて弱いため、お店で湯もみ型付けを依頼して、柔らかくすることがおすすめです。
2021年モデルはオレンジとブラックのミットでしたが、2022年モデルはオレンジがFオレンジに変更されました。
【玉澤】軟式少年用 ファーストミット TUJ-FB73
4つ目は、玉澤、軟式少年用ファーストミットです。
玉澤は100年を超える歴史あるメーカーです。
少年野球から社会人まで、軟式や硬式、ソフトボールまで力を入れている野球用品メーカーです。
玉澤のミットは耐久性がありつつも、軽いという特徴があります。
軟式少年用から硬式用まで含め、コスパが良いという特徴があります。
【ザナックス】スペクタス 硬式用 ファーストミット BHF3502
5つ目は、ザナックス、硬式用ファーストミットです。
ザナックスは元阪神の藤川球児さんが使用していたメーカーです。
こちらのミットは硬式用で2万円を切るという激安価格になっています。
コストパフォーマンスは最強クラスです。
硬式用で安いミットを探している人におすすめです。
【ハタケヤマ】Vシリーズ 硬式用 ファーストミット
6つ目は、ハタケヤマVシリーズ、硬式用ファーストミットです。
ハタケヤマはミットが有名なメーカーです。
こちらのミットはスペシャルジャパンハイドという和牛革を使用しており、耐久性は抜群です。
4万円台で買えるため、高校3年間使えるミットになっています。
ハタケヤマ硬式用の和牛革の中では柔らかいため、型付けもしやすいです。
amazonでは左利きの在庫もあります。
ファーストミットについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、スポウィズでは、「【2023年】ファーストミットおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、スポウィズでは、スポーツに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、スポーツに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます






